矯正歯科の口コミ・医院検索 外科矯正治療情報発信サイト

矯正歯科の口コミ・医院検索 外科矯正治療情報発信サイト【外科矯正.com】
 HOME > 外科矯正について
地域の矯正歯科医院を探す入院時持ち物チェック医院検索口コミ一覧医院情報受付お問い合わせサイトマップ外科矯正.comトップページ

治療
症例
情報
その他


  外科矯正について
はてな?矯正装置だけでは治らないかみ合わせは、外科的矯正治療によって治します。

では、外科的矯正治療とはどのような症状の患者さんに行われる治療で、どのような治療方法なのでしょうか。ここでは、下顎前突症(受け口)の手術を例にとってご説明いたします。
  外科的矯正治療って何?
上顎前突症、上顎後退症、下顎前突症、下顎後退症、開咬症、顎骨非対称症例などの顎変形症患者において、機能的ならびに審美的障害に対する治療法として外科的矯正治療が行われます。

外科手術は、全身麻酔によって手術が行われます。
口腔内に切開を加えて、骨切りを行います。
入院期間は、平均2〜3週間くらいです。

例えば、下顎前突症(受け口)の手術SSRO法(下顎枝矢状分割術という方法の手術)は、下顎骨の大臼歯の後方部を内側と外側の2枚に割り、そして上下の歯が正常に咬合する位置まで歯のあるほうの骨を後方にずらし、その位置で固定するというものです。
最もよく行われるSSRO法
(下顎枝矢状分割術)
SSRO法 側面
SSRO法 側面
SSRO法の切り方
SSRO法の切り方
なお、手術の方法は、患者さんの症状や手術をする病院・医師の方針によって異なります。
  外科矯正の一般的な治療の流れ
外科矯正は通常、【術前矯正】→【外科手術】→【術後矯正】→【保定】というのが一般的な治療の流れです。
その治療の流れをわかりやすく表にまとめてみました。
術前矯正治療期間(術前矯正)
矯正治療を1年〜1年半くらい行います。
入院・手術
平均2週間〜3週間の入院となります。
術後矯正治療期間(術後矯正)
1年くらい行います。
保定期間
保定装置を使用し咬合が戻らないようにします。
術前矯正や術後矯正などの治療期間、また、入院期間などは、患者さんの症状や状態、医院・病院・医師の方針によっても異なります。

外科手術後、半年〜1年くらいの間に、「プレート除去手術」が行われます。なお、この除去手術は、すべての患者さんが行うものではなく、使用したプレートの種類、病院・医師の方針によって行わない場合もあります。
プレート除去手術の詳しい内容は、コンテンツの「プレート除去手術」をご覧ください。

▼姉妹サイト
矯正歯科と患者さんを結ぶ
コミュニティー
矯正歯科/e-矯正歯科.com
矯正生活支援サイト
e-矯正歯科PLUS
歯科治療に関する情報サイト
口コミ歯科・歯医者
▼入院前に持ち物チェック!
 
外科矯正.com
 
| 外科矯正について | 外科手術について | 費用と保険について | メリット・デメリット |
| 後遺症について | 入院生活について | プレート除去手術 | 除去する?しない? | 治療方法(手術の方法) |
| オトガイ形成術 | 治療前後の顔貌の変化 | 外科矯正症例 |地域の歯科医院検索 |
| 口コミ一覧 | リンク | 医院情報受付窓口 | お問い合わせ | サイトマップ | トップページ |

本サイトは、矯正医の監修をもとに編集しておりますが、病院や歯科医師により内容と異なる場合がございます。必ず、担当医に充分な説明を求め、必要であれば、セカンドオピニオンを得ることをお勧めします。また、歯科医師の方で、当サイトの内容に異議やお気づきの点がある方は、是非ともお知らせくださいますよう、お願い致します。【内容についての異議、または、お気づきの点はこちらから